最近あまり出かけず、国土院の地図を眺めて神社を探している状態!今回は総社近辺へ、そして見落としていた神社と新しく見つけた神社を参詣に!
今日のメインは鬼の城手前の山王神社、そして神社ではないが一応と言う感じで『岩屋寺』近辺を目指し更に奥へ
R180号、270号の通常のコース、今回はまず足守川を越えた先、右手路肩にある『地神の碑:岡山市北区津寺』
x1603_地神碑page
を撮影後、R429号を越えた先、左折して272号を進み、二本目の道を右折して進んだ右手が以前参詣した
御嵜神社:総社市地頭片山183
x0108_御﨑宮2
境内の北の端に『吉備考古館』が、何があるのか全く分からない(簡単に調べると要予約で土器類の展示)

この神社の南側に
道通宮
x1604_道通宮page
鎮座地:総社市地頭片山
由緒、御祭神共に不明

神社東の道を南へ進み、突き当りを右折していくと前方左手に、手前の路肩へ車を停め
高宮大明神
x1605_高宮大明神page
鎮座地:総社市地頭片山
由緒、御祭神共に不明

引き返し、270号を越えて道なりに北上、『作山古墳』の所で対向車が有ったので間違えてY字路を左手に、駐車場を通って右手の道へ、ドンドン北へ進んで行くと右手に地蔵堂、前方左手に石燈籠、手前の路肩へ車を停め、灯籠手前を左手に
進んで行くと『三須公会堂』の隣りに
不明神社
x1606_不明神社page
鎮座地:総社市三須
由緒、御祭神共に不明

北へ進んで広い道へ、右折して進みR429号を横切って東へ、前方の山際の突き当りを右折して進み、前方のX字路を左手V字に坂道を登って行き、下って行った先右手池の土手を右折して進み、路肩へ車停め、右手の池の奥に
不明神社
x1607_不明神社page
鎮座地:総社市上林
由緒、御祭神共に不明
ほぼ全壊に近い状態、開けた場所の割に氏子が?

北へ進んで突き当りを右折、直ぐ左折して進んだ左手
諏訪神社
x1608_諏訪神社page
鎮座地:総社市上林
由緒、御祭神共に不明
近くで出会った婦人が「諏訪様」と教えてくれたので

東側に木立でこんもりとした
不明神社
x1609_不明神社page
鎮座地:総社市上林
由緒、御祭神共に不明

北側から南へ廻り込んだ処、路肩へ車を停めていたが意外と通行量多い?慌てて車を移動する(近くの上林会館の駐車場が良いかも)
山本神社:総社市上林302
10075_山本神社2

東へ向かって進んで行くと右手山裾に(前まで車で可能だが-道は悪い)
不明神社
x1610_不明神社page
鎮座地:総社市上林
由緒、御祭神共に不明

更に東へ進んで行くと前方右手に山間を登る坂道が見えるので左折して進んで行くと。坂道手前に『牛神』の石碑、坂道を登りきった右手に石燈籠、左手奥に
不明神社
x1611_不明神社page
鎮座地:総社市下林
由緒、御祭神共に不明
右手にお堂、左手が神社、東の道(総社ICに至る)下って行くと途中右手墓地に社、中山神社とあるが個人の?

更に坂道を下って行った左手に以前に行った「玉依姫神社」、その奥に「八幡神社」、左折して突き当りを右折して進んで行った右手、道沿いに空地在り
春日宮
x1612_春日宮page
鎮座地:総社市赤浜808
由緒、御祭神共に不明

前回北側の脇参道から参詣しているので今回は南側正面から
八幡宮:総社市赤浜811
x0026_八幡宮2

先へ進み、前方十字路を左折して進み、前方適当なところで右折して180号へ出て西方向へ進んで行き、前方R429号を右折して進み、更に真っ直ぐ北上し、自動車道を潜った先を右にカーブして進み(ここで直進して問題ないが道が狭く、対向車があると厄介-前回の経験)、ローソン手前を左折して後は道なりに北方向へ進んで行く左手に『鬼の釜』、その少し先に『太一や』の表示のある坂道、この附近通行の妨げになるので駐禁の表示、少し進んだ先の広い路肩に車を停め歩いて『太一や』を目指す、手前に登って行く山道が有ったが一応『太一や』で確認、後で寄ってくださいと言われたが、これから岩屋方面の山歩き、足守方面と予定しているので後で挨拶のみ
途中に鳥居があり間違えようのない一本道-前回『鬼の釜』からの道が時間も遅かったので探せなかったが、今回の道は分かり易い
山王神社
x1613_山王神社page
鎮座地:総社市黒尾
由緒、御祭神共に不明

後は『鬼の城』を横目にどんどん広目の道を進んで行くと岩屋の駐車場に、ここから案内板に従って左回りに一周、この辺りは平安時代末期東の叡山と並び称された山岳仏教の聖地?、三十八坊あったとされ、高僧成尋阿闍梨もこの地で修行をしており、著名な仏教の霊場、車を木陰に停められ、運動不足解消のため歩くことに、仏像が非常に多いが岩屋寺を含め神社があってもおかしくないが、はやり仏像のせいか神社巡りの一環としては問題?、『毘沙門天堂』をもって神(仏教の)を祭ってあるとする。
岩屋寺毘沙門堂
x1614_岩屋寺毘沙門堂page
鎮座地:総社市奥坂
由緒、御祭神共に不明

後はひたすら引き返すことに、鬼の城駐車場の菖蒲を眺め、一気に山を下り前方271号で東方向へ進んで行くとR429号へ、左折して北上し足守へ、前方左手に取り、先の左手の橋を渡り(この橋の北側は以前蛍を見に来て殆ど駄目だった処-車の通行を禁止しないと駄目だろう)、郵便局近くに車を停め一本東側の裏通りを進んで行くと右手に
木野山宮
x1615_木野山宮page
鎮座地:岡山市北区足守1215
由緒、御祭神共に不明

北へ進み岡山空港方面から帰ることも考えたが、敢えて坂道を登ることは無いと思い南へ下り、R180号で帰宅、時間が早いので全く渋滞して無い。